楽しい人生の作り方
「楽しい人生の作り方」のカテゴリー「趣味」の記事一覧です
「趣味」の記事一覧
2018年06月28日 [趣味]
京都刀剣御朱印めぐり(2018)で京都の4つの神社(粟田神社、豊国神社、建勲神社、藤森神社)を回るにはどのルー・・・
「京都刀剣御朱印めぐりをレンタサイクルで巡るルート」の続きを読む
2018年02月25日 [趣味]
大阪府吹田市にあるアサヒビールの工場見学に行ってきました。 工場見学の一番の楽しみはビールの試飲です。 アサヒ・・・
「アサヒビール工場見学(吹田)の口コミ」の続きを読む
2018年02月24日 [趣味]
京都府八幡市にある飛行神社に行ってきました。 飛行神社の名前を初めて聞いた時は、冗談かと思いましたが、真っ当な・・・
「飛行神社(京都)の御朱印・お守り」の続きを読む
2018年02月16日 [趣味]
弓弦羽神社(神戸)に行ってきました。 弓弦羽神社(ゆづるはじんじゃ)というと、フィギュアスケートの羽生結弦選手・・・
「弓弦羽神社で羽生結弦選手の必勝祈願と御朱印」の続きを読む
2017年12月09日 [趣味]
京都にある豊国神社に御朱印を頂きに行ってきました。 四条烏丸でレンタサイクルを借り、自転車で豊国神社へ。 20・・・
「豊国神社(京都)の御朱印・アクセス等」の続きを読む
2017年12月05日 [趣味]
京都の神社・仏閣を御朱印集めで回っています。 今回は三十三間堂。 三十三間堂は名前は知っていましたが、行くのは・・・
「三十三間堂のみどころ・駐車場・御朱印など」の続きを読む
2017年12月04日 [趣味]
金閣寺自体は今回で2~3回目ですが、御朱印は初めて。 北野天満宮を後にしてレンタサイクルで10分くらいでしょう・・・
「金閣寺の拝観料・御朱印の場所や料金」の続きを読む
2017年12月03日 [趣味]
家族が御朱印集めにはまっているので、私も御朱印をすることにした。 晴明神社の次に向かったのが北野天満宮。 レン・・・
「北野天満宮の御朱印がしょぼい件」の続きを読む
2017年12月02日 [趣味]
家族が御朱印集めにはまっているので京都の神社・仏閣を回ることに。 京都の神社・仏閣は各々割と近くにあることが多・・・
「京都(烏丸)レンタサイクル「J-Cycle」の口コミ」の続きを読む
2017年11月30日 [趣味]
京都にある晴明神社に御朱印帖の購入と御朱印をいただきに行ってきました。 最近、御朱印集めにはまっている家族によ・・・
「晴明神社の御朱印帖と御朱印、交通アクセス」の続きを読む
Copyright (C) 2019 楽しい人生の作り方 All Rights Reserved.
このページの先頭へ