京都に行く用事があったので、ついでに観光もしたいと、思っていたら、目の前を銀閣寺行きのバスが通りました。
紅葉も見たかったので、バスにのり銀閣寺へ。
銀閣寺の口コミ情報です。

[本サイトはプロモーションが含まれています。]

銀閣寺へのアクセス

銀閣寺へのバスを見かけたのが、四条烏丸。
近くのバス停で経路を見ると、確かに銀閣寺に停まる一バスがあります。

そうこうするうちにバスが到着。

金額は一律です。230円?記憶は定かではありませんが。

途中で平安神宮を通りました。
次回、機会があれば行きたいですね。

ピタパカードで降りる時に精算できました。
ピタパカードは便利です。

銀閣寺が終点かと思いきや、巡回バスでした。
帰りも降りたバス停から乗り、四条河原町で降りました。

哲学の道

銀閣寺への参道の入口に「哲学の道」がありました。

哲学の道

「哲学の道」と言えば、哲学者の西田幾太郎等が思考を巡らすのに散策した場所だと記憶しています。

参道に対して、右方向へ道は続きます。
傍らに小さな川が流れています。

道は思ったより狭い。
時間もなかったので途中で引き返しました。

道はどこまで続いているのでしょうか?

参道にはお店がいっぱい

参道の両側にはお店が軒を並べています。
見てて飽きないです。

京都名物の生八つ橋はもちろん、京都ならではの特産品も売っています。

珍しいのが切手屋さん?

変わった切手を販売していました。
記念切手なのかここにしかないものかは不明。

2人の外国人女性が興味を示し、店員に何か訪ねています。
どうやら、「封筒に貼って使えるのか?」ということらしい。

店員が「YES~」と答え、外国人女性は何かの切手を購入してました。

銀閣寺の拝観料と御朱印

銀閣寺の拝観料(入場料)は高校生以上500円、中学生は300円です。

以下の入場券?とパンフレットをもらいました。

銀閣寺入場券

御朱印はあちらと、入り口で教えられました。

御朱印の受付は出口の手前にあります。
御朱印帖も販売しています。

家族が帰りに御朱印帖を購入したのですが、御朱印帖に御朱印を書いてもらうのに10分かかるとか。

入館時にお願いすると、帰りに丁度受け取れるということですね。

銀閣寺の紅葉

11月11日(土)に行ったのですが、ところどころ紅葉がかってました。

銀閣寺 紅葉

ただ、紅葉の木がどらくらいあるかは不明。

今が見どころかもしれません。

銀閣寺と紅葉

聞くところによると、紅葉の時期にライトアップもあるのだとか。

それにしても、外国人が多かった。

さて、肝心の銀閣寺です。
入口に入ったすぐのところにあります。

銀閣寺

意外と小さい。

金閣寺は遠くから眺める、と言った感じですが、銀閣寺はすぐ間近にあります。

銀閣寺以外に見どころはあります。

銀閣寺 銀沙灘・向月台等。

ただ、境内はそんなに広くありません。

ただ、石畳を昇って下るのみ。
10分から15分というところでしょう。

ただ、足の不自由な方はキツイかも。

雪が積もった銀閣寺も趣がありそう。
いつかその時期に行ってみたいですね。