私の自転車はハンドルで切り替えるタイプなのですが、もう何ヶ月も切り替えてもしっかり点灯しません。
ずっと我慢していましたが、夜に出歩く(ポケモンGO)のには危ないので、修理することにしました。
自転車ライトがちゃんと点灯しない原因
自転車はダイワサイクルで購入したので、買ったお店に持って行きました。
人力発動は坂道等は負担がかかるので電動が楽ですが、とりあえず、修理できるか見てもらうことに。
20~30分かかるというので近くのポケストで道具やポケモンをゲット。
ポケモンGOで生活が随分と変わりました。
さて、ライトの修理ですが、ぶつけたのかライトの位置がおかしかったので修正。
それと、タイヤ圧が低くなるとうまく接触しないのだとか。
500円点検というのでやってくれたそうで、ブレーキ等の調整や空気入れもやってくれました。
自転車を購入した時にダイワサイクルの倶楽部に入会(2,900円)したのですが、そこに10%割引券が付いていました。
割引券が使えるのかを尋ねたら、点検には使えないそうです。
パーツを購入した時に引いてくれるとのこと。
ライトの切替が勝手に起こる
その後、夜、出かけたのですが、しっかり点灯します。
ところが、その2~3日後、日中に自転車に乗っていたら、凸凹道の振動でライトの切替が勝手に変わります。
10分くらい走る間に10回以上切り替えが勝ってに起こり、戻すのが面倒。
そういえば、以前、切替に手が触れているだけで切替が起こることが度々ありました。
しかし、今回は手が触れていなくても起こります。
あまりにひどいので再度、自転車屋に持って行きました。
今回は10分程で分かるとの事。
切替の内部の部品が摩耗して、切り替えが緩くなっているようです。
まあ、自転車を購入して5年経つので色々と方がくるのでしょう。
部品の交換に1,500円かかるのだとか。
そこで、電動ライトに付け替えることにしました。
ただ、そうなるとハンドルの左手にある切替えの部品ははがすことになり、部品が無くなった分、グリップが短くなり、見た目もそうですが、握るのに違和感があります。
そこで、両手のグリップも付け替えることにしました。
以下の費用がかかりました。
付け替え工賃:324円
ハーフディンプルグリップ:780円
LEDカシコイ0.5W S:3,180円
しめて4,284円のところ、10%割引券を使って3,855円でした。
電動ライトは単三電池が4本必要ですが、電池は付いていません。
電動ライトは①暗い+振動に、②暗いとセンサーが反応して電源が入る切替スイッチが付いています。
電動ライトは漕ぐのに負担がかからず楽なので付け替えを以前から考えていましたが、ようやく念願が叶いました。
今回は自転車屋の店頭にあった電動ライトを購入しましたが、ネットで調べてみると、電動ライトも色んな種類がありますね。
LEDライト、ソーラー充電ライト、シリコン自転車ライト・・・