「ふるさと納税」とは、任意の地方自治体(ここでは都道府県、市町村および特別区。以下同じ)に寄付することで、寄付した額のほぼ全額が税額控除される日本国の制度です。
通常、寄付金の場合、寄付金額-5,000円が、所得控除できます。(寄付金控除)
但し、この場合、残りの課税所得に税率を掛けて税額が算出されます。
これに対して「ふるさと納税」の場合は、住民税と所得税から直接引けるので、この差は大きいです。
所得や寄付金に応じて、控除の額は変動しますが、ざっとみると、寄付金額-2,000円が税額控除になるようです。
さらに、地方自治体によっては、特産品をお礼でくれます。
寄付金額の2,000円を超える分を住民税・所得税から控除してくれるだけでなく、特産品までいただける。
こんな便利な制度を利用しない手はありません。
どの自治体でどういう特産品をいただけるかはネットで調べるとまとめたサイトがあります。
「ふるさと納税 特産品」でネットで検索するとサイトが出てきます。
しかし、正確なところや手続きは各自治体に問い合わせる事になります。
直接、「○○市 ふるさと納税 特産品」で調べると良いでしょう。
私は兵庫県淡路市に寄付を申し込むことにしました。
淡路市の「ふるさと納税」の内容です。
「※1万円以上のご寄附をいただきました方には淡路市の特産品をお届けいたします。
※全額控除される額 ・・・ ふるさと納税制度によって住民税・所得税から控除される額は、個人住民税所得割の1割程度が控除額の上限となります。
寄附をしていただいた額のうち2,000円を超える分が住民税・所得税から控除されます。
(2,000円だけは、寄附金控除の対象になりません。)
下記の寄付申込書に必要事項を記入のうえ、次のいずれかの方法でお申し込みください。
寄付申込書が淡路市役所へ届きましたら、パンフレット等の関係書類を郵送させていただきます。」
申込方法は、電子メール・郵送・ファックスの3種類です。(自治体によって違います。)
申込用紙をダウンロードして、ファックスで申し込みました。
追って、入金方法や特産品のパンフレットが届くようです。
入金方法はクレジット対応している自治体もあるようですが、淡路市では対応していません。