テレビを処分するには、「リサイクル料金」(と「収集運搬料金」)がかかります。
料金や処分する方法を調べてみました。

[本サイトはプロモーションが含まれています。]

家電リサイクル法の内容は下記の通りです。

●対象:エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の4品目

●業者の役割分担
小売業者:「排出者からの引取りと製造業者等への引渡し」
製造業者等:「引取りとリサイクル(再商品化等)」

●リサイクル料金
小型(画面サイズ 15型以下) 1,785円(税込)
大型(画面サイズ 16型以上) 2,835円(税込)
※上の料金はいずれも国内メーカー場合、海外メーカーの場合は、サイズにかかわらず

「リサイクル料金」以外に運搬料金(3,150円)がかかります。
※近くの家電量販店に確認しました。

念のため、市役所に連絡したのですが、テレビの処分は環境センターが担当とのこと。

環境センターに電話をしたところ、環境センターでは扱っていないと言われました。

テレビを新しく購入する場合以外は基本的に購入した家電量販店での処分だそうです。(もっとも、お店によって違うようで、近くの家電量販店では取り扱っています。)

そこで、担当が教えてくれた方法は、
1.郵便局でリサイクル料金を払う
※製造メーカーと画面の大きさの情報が必要
2.市の指定取引場所に持ち込む
※この場合、「収集運搬料金」はかからない。

持ち込みができない場合、「指定の収集運搬業者」に収集を依頼することになります。
※この場合、「収集運搬料金」がかかります。(業者に確認)

これ以外に廃品回収業者に依頼する。
※無料で回収してくれる業者もあるようです。

そして、オークションに出品するという方法もあります。
送料は落札者の負担ですので、落札された場合、無料で処分できます。(プラス落札価格が入ります。)