確定拠出年金で税金が安くなると同時に老後の年金を積み立てることができる。
スルガ銀行に提出する書類に記入。
今回は、「個人型年金 運用配分設定申込書」。

[本サイトはプロモーションが含まれています。]

「本書類は、個人型年金における毎月の掛金の運用配分を設定するための申込書です。」

これがやっかいである。
どの商品をどういう割合で指定すればよいのか?

運用商品名が33個、記載してあり、商品名の右に割合指定(%)するようになっている。

割合指定の合計が100%になるように指定する。

同封の資料に「運用商品ラインナップ」があり、
表紙に『この資料と併せて、商品説明資料「説明編」と「実績編」を必ずご覧ください。』との記載があるが、同資料は同封されていない。
(という説明チラシも同封してあった。)

「運用商品」については、スルガ銀行ホームページに記載とのこと。
http://www.surugabank.co.jp

クリックを繰り返し、「運用商品の詳細・実績はこちら」に詳細が記載してあるはずだが、画面が開かない。

電話でコールセンターに確認。

どうもブラウザの関係のようだ。
私はFirefoxを使用しているのだが、銀行の担当者によるとIEでは正常に開けるとのこと。
IEでやってみたら、開けた。(やれやれ)

毎月の掛金の運用配分指定(端数欄はどれか一つに「レ」点を記載下さい。
詳細は表下注をお読み下さい)
(注1)配合割合1%単位で指定し、その合計が100%であることをご確認ください。
(注2)計算した結果に端数が生じた場合に備えて、端数を加算する商品を必ず一つ指定してください。
端数欄にご指定がない場合には、運用商品としてご選択いただいていた商品のうち商品番号(商品名の左に記載の数字)の最も小さい商品とさせていただきます。