ダイエットに効果があるという「おからパウダー」だが、入手困難な状況が続いている。調べてみると、「生おから」にも同じ効果があるという。
料理に使えて糖質制限ダイエット向きだ。
そこで、「生おから」を作って「おから蒸しパン」作りに挑戦。
レンジを使って私(男)でも作れた「おから蒸しパン」の簡単レシピを紹介します。

[本サイトはプロモーションが含まれています。]

「おから」が糖質制限ダイエットに良い理由

「おから」というと卯の花しか知らなかったが、糖質制限ダイエットに向いているとは初めて知った。

糖質は100g当たり何と2.3g、これは白米の1/16だという。
さらに、食物繊維が11.5gとごぼうの約2倍あり、日本人女性の1日の目標の約2/3に相当する。

これだけ見ても糖質制限ダイエットに最適のがわかる。

さらに、料理に使うと量がはり、満腹感を得られやすい。
TV番組「得する人損する人」では「おからパウダー」の紹介だったが、「おからパウダー」をスプーン1~2杯を料理に振りかけ、食事の最初に食べると、胃の中で「おからパウダー」が膨らみ、食べ過ぎ防止になるということを言っていた。

「おから」の栄養成分は以下の通り。
※いずれも100g中
●糖質:2.3g…白米の1/16
●たんぱく質:6.1…豆乳の約1.5倍!※日本人女性の1日の目標の約1/8
●カルシウム:81㎎…絹豆腐の約1.4倍!※日本人女性の1日の目標の約1/8
●食物繊維:11.5g…ごぼうの約2倍!※日本人女性の1日の目標の約2/3

※参照記事:「おから」で作る簡単!レシピ[ハンバーグ・お菓子・蒸しパン・ナゲット・サラダ]

おから蒸しパンのレシピ

おから蒸しパンは「生おから」と「おからパウダー」の両方から作れる。
今回は、スーパーで入手できた「生おから」を使って、おから蒸しパンに挑戦した。
※「おからパウダー」は「生おから」から手作りすることが出来る。実際に作ってみた口コミ記事はこちら⇒おからパウダーの作り方~フライパンで作ってみた!

レシピは以下の通り。

[材料]
①生おから…50g
②溶き卵…1個分
③豆乳(無調整)…50mL
④ラカントS(液状)…大さじ1と1/2
⑤塩…小さじ1/4
[作り方]
・ベーキングパウダー…小さじ1
1.ボウルに全ての材料を入れて、よく混ぜ合わせる。
2.カップに1.の記事を流し込み、2個ずつ電子レンジで3分30秒ほど加熱。

※参照記事:「おから」で作る蒸しパンのレシピ

おから蒸しパンを作ってみた

蒸しパンというと、実家では「蒸し器」でいつも作っていた。
今回は小麦粉の代りに「生おから」を使ってレンジで作る蒸しパン。
※大分昔に何回か作ったことがある。

しかし、レンジを使った蒸しパン作りは初めて。
しかも、「生おから」を使った「おから蒸しパン」である。

とにかく、レシピ通りやってみるしかない。

レシピでは生おからは50gだが、大した量でないので100g使ってみた。

おから

上記レシピの量を倍にするだけだ。

おから蒸しパン材料

「大さじ」「小さじ」は軽量スプーンを使った。
軽量カップも家にあった目盛りで分量が分かる一般的なもの。

レシピ中の「ラカントS(液状)」は初めて知ったが、調べてみるとカロリー0、糖質0だが、甘味は砂糖と変わらない甘味料であった。
まさに、糖質制限に向いた甘味料だ。

しかし、家に「ラカントS(液状)」や、それらしきものはなかったので三温糖を代用した。

目盛り通りカップに100mlの豆乳を注ぎ、生おから等の混ぜ合わせる。
ところが、水分(豆乳)が多すぎたのか、サラサラだ。

結局、1回目は失敗した。
水分が多すぎて、膨らまなかった。
ほとんど卵焼き状態。

おから蒸しパン失敗

原因は軽量カップ。
200mlの目盛りを選んだはずが、測る材料で目盛りが変わるようだ。
豆乳(水)で計るところを私は「砂糖」の目盛りを使ったようだ。

この反省を元に2回目に挑戦。

おから蒸しパンボール

さつま芋の甘露煮があったので最後に入れてみた。

おから蒸しパン芋入り

今度はうまく膨らんだ。

おから蒸しパン

おから蒸しパンの味は?

蒸しパンというと、蒸し器で作った蒸しパンか、菓子パンの蒸しパンしか知らない。

レンジの蒸しパンは初めて。
しかも、生おから製である。

当然、蒸し器で作った蒸しパンでも、菓子パンの蒸しパンでもない。
菓子パンの蒸しパンは甘すぎる。
今回は甘さ控えめだ。

だが、何となく蒸しパンだ。
これはこれで成功なのだろう。

食べた後、気が付いたのだが、「おから」が腹で膨らんだのか、腹持ちが良かった。

次回は、ココア入りに挑戦したいと思う。
[追記]
ココアパウダーを入れて作ってみた。
ココア蒸しパン