レッスン前の自主練習で問題点をチェック
レッスンは00時からなので着替えて時間のある時は、トレイニングルームでボールを打ちます。
家では基本、ボールを打たないでスイングの練習をしているので、この時、ぼーるの当たり具合でスイングが正しいかどうかを確認できる。
依然、まともに当たらない。
トップも多い。
打った後はビデオを見れるのですが、スイングも綺麗ではない。
トップするのは左肩が上がるのが原因
レッスンの最初にトレイナーが「どうですか?」と尋ねるので、現状の疑問点を伝えるのが最近のやり取りだ。
「私のスイングが綺麗に見えない」、「トップする」のは、バックスイングで左肩が上がるのが原因だった。
それと、大分、直ってきたが、手首でひょいとクラブを上げる癖。
腰の回転と同時に腕を上げ下げする、という事だが、「腕を上げる」というのが今一、理解できていない。
トレイナーやプロのように綺麗に上がらない。
腕を上げることに意識が行き過ぎた結果、「左肩が上がる」という結果を招いた。
トレイナーが言うにはバックスイングでは「右腕をたたむ」。
この感覚が分からない。
さらに、私の場合、左腕も曲がる。
「左腕も曲がる」のがダメということはない。
但し、ダウンスイングで、「腕を伸ばす」という余計な動作が発生し、軌道が狂いやすい、ということだ。
腰の回転は大分と出来るようになったので、ここをクリアできれば、大分、前進できる気がする。
口に名刺等を加えてスイング練習
「左肩が上がる」のを無くすには、口に名刺やハガキを挟んでスイングするのがよい、とのこと。
トレイナーの名刺を口に挟んでスイング。
成程、肩が上がると、名刺に触り、名刺が上に上がる。
ただ、基本的に顎は開けておき、肩が収まるようにしておく必要がある。
私の場合、メガネをしているので、つい顎を引いてしまう。
意識して、顎を上げる。
それと、練習課題のパッティングのアドレス、スイングがきちんと出来ているのかをチェックして頂いた。
ライザップゴルフは「レッスンで指導」→「自宅で練習」→「次のレッスンでチェック」→「次の課題に取り組む」の繰り返しだ。
ようやく、ライザップゴルフで上達する仕組みが分かってきた。
その後は、練習課題の徹底の為、トレイナーの動画を撮らせて頂いた。
レッスン後に余分に時間を取っていただいたのでありがたかった。