レッスン前に何球か打つが自己嫌悪に陥る
上手くいかない。
ライザップゴルフのレッスンも今回で20回目。
スイングは良くなってきているのだろうが、相変わらず、右や左に飛ぶ。
気持ちよくも触れない。
いつも考えるのは、バックスイングの指導。
トレイナーは腰からと言うが、肩を回す?右足に体重移動?等が頭をよぎり、訳が分からなくなる。
右手と左手を逆にして握る
今回、トレイナーが指示したのは、クラブを握る時、通常、左手の下に右手があるが、これを逆に握る、というもの。
握りにくいが、振るのもやりにくい。
私はこれでフルスイングするのかと思ったら、できる所までで良いという。
要は、腰から腰のスイングのよう。
腕で振るのではなく、体の回転にクラブがついてくる感覚。
言われることは分かるのだが、実際にやってみるとうまく当たらない。
顔が左に向くのが早い
これについては、前回も指摘を受けた。
自分では意識しているつもりだが、実際には早いのだという。
インパクトでは頭が残っていなければならない。
というか、頭(脊髄)を中心に体が回転するイメージ。
これは、大分前に、ゴルフが上手い人に教わったことだが、正解だったようだ。
私の場合、顔以前に首の位置も、バックスイングの間にかなり移動する。
が、これはあまり問題ではないという。
問題は、インパクトで顔が左に向いていること。
自分では、家で、首(顔)を動かさないと素振り(コアスイング)をしてきたつもりだが、実際にボールを目の前にしてクラブを握ると、別のことをやってしまう。
ゴルフ練習場での練習も必要?
やはり、ゴルフ練習場で練習をした方が良いのではないか、とトレイナーに尋ねるが、コアスイングで十分だという。
基本を徹底的に練習して、いつでもどこでも同じことが出来なければ同じ、というのだが。
私の場合、大きなハンディがある。
それはメガネをかけていること。
ボールを前にしてアドレスすると、顎を引きがち。
そうしないと、眼鏡越しにボールが見えない為。
それが、普段の練習では出ないが、ボールを前にした場合の決定的な差だ。
室内+ゴルフ練習場での練習が私には必要なのではないか、と思う。
レッスン後に自主練習
レッスン後に自主練習を行う。
今回のレッスンで指導された左手と右手を逆にしてクラブを握ってスイングするというもの。
やってみるも、上手くいかない。
毎回、こんな感じ。
普通に握ってみるが、あたりが相変わらず。
自主練習の度に自己嫌悪とあせりが感じる。