ライザップゴルフのレッスンの口コミ・評判

[本サイトはプロモーションが含まれています]

ドライバーにボールが当たらない理由

レッスン前にトレイニングルームで自主練習を行った。
サンドウェッジ、ピッチング、9番アイアン、ドライバーの順で打つ。

 

ショットはまあまあ、ドライバーはメタメタ。
ドライバーがボールに当たらない。

 

レッスン早々、そのことをトレイナーに伝えると、問題点の指摘を受けた。

 

ドライバーヘッドは体の中心だが、ボールは左足の踵線上にあるのが基本。
そして、ボールを遠くに飛ばすので右足→左足に体重移動が起こる。

 

ところが、私は最初から左足重心にしていた。
アプローチは正確性を競うので、左足重心。
肝心なことを忘れていた。

 

そして、私の場合、ボールに意識が行き過ぎて、ボールに頭が突っ込む。
結果、スイングの軌道がおかしくないる。

 

そこで、ドライバーで短い距離を打つ練習。
飛ばそうと思わないで、体の回転でスイング。
スイングの軌道の中にボールがあり、結果、ボールが飛ぶ。

 

 

スイングは背骨を軸に回転するのではない。

 

私がずっと抱えている問題は、体の回転でスイングするという点。
この体の回転は背骨が軸だと考えていたが、トレイナーは違うという。

 

何故なら、体には厚みがあるからだ。
そこで、胸と背中の間に地球儀が入っているイメージをするといいと言う。

 

ところが、私にはこの例えが今一ピンとこない。
繰り返しの説明を受け、何となく分かったような。

 

体に両腕がくっついて、体の回転とともにそのまま、動く感じ。
バックスイングで右回転が限界が来たら、コックが出来、背中はターゲットを向いている。
フィニッシュでは逆に後方を向いている。

 

左肩と右肩が入れ替わると言ってもいい。

 

理屈は分かるのだが、いざ、スイングを行うと、すっかり忘れてしまう。

 

 

グリップの握り方

先日、ゴルフ練習場に練習に行った時に左手小指が痛くなり、見ると豆のような物ができていた。
さらに、右手の薬指も少し皮がむけた。

 

その件をLINEでトレイナーに伝えると回答が返ってきた。
「トップからの切り返しでグリップがゆるみ→握り直して擦れるんだと思います。右手の薬指は左手の人差し指との間に少し隙間を作り、左て小指は締めないようにしてみてください。」

 

この「トップからの切り返しでグリップがゆる」むのは、頭がボールにつっこんでいるかららしい。

 

これはボールを意識を行き過ぎて、体の回転がうまくいっていないのが原因らしい。

 

グリップの基本は右手が緩まない事。
その為には右手の平をクラブにしっかり当てる。

 

そして、私がバックスイングの始動でいつも気になる親指の位置も、右手が緩まないようにシャフトを抑えれば良い、ということなのかな。
何故か、親指の位置が決まるまで時間がかかる。

 

もっとも、指に豆ができるのは、練習している証拠なので良いことだという。

 

 

バックスイングでは頭は右に移動

体の軸を中心にバックスイングすると、頭は動かないと思うのだが、動いて良いとトレイナーは言う。

 

これはバックスイングで右足を軸?とした回転が起こるからだという。
頭は混乱するばかりだ。

 

ゴルフは奥が深い。

↓公式サイト↓